しつこいカビで黒ずんだ浴室。天井も、壁も、タイル壁も、タイルの床もフィルムやパネルを貼って、全体をキレイにリフレッシュできます。
工期短縮・工事中の騒音対策・防カビ対策・お手入れ簡単・デザイン多種多様
特長
下地に合わせて「選べる」ラインナップ
- 
 ネオシリーズ
 
平滑な下地用 F
 
壁・天井用/ユニットバスの壁・天井からモルタル壁面まで、表面がフラットなところに適したフィルムです。
 
 
タイル下地用 T
 
壁用/表面に目地があるタイル壁に適しています。特殊金属を積層することにより、目地をいかしながら貼付けられます。
 
 浴室・浴場用ビニル床シート
 
バスナシリーズは、カッターで簡単にカットでき、浴室タイルに接着剤で直接貼り付けます。
 
- 
  
- 
 抗菌性
 
大腸菌24時間培養後 耐水・耐光処理区分1
 
- 
  
- 
 カビ抵抗性
 
試験用寒天平板培地上に30㎜×30㎜の試験片を置き、表面にカビを接種後、温度29℃、相対湿度95%以上で4週間培養し、カビの発育状態を評価する。
 
 
0:肉眼および顕微鏡下でカビの発育は認められない
 1:肉眼ではカビの発育が認められないが、顕微鏡下では明らかに確認する
 2:肉眼でカビの発育が認められ、発育部分の面積は試料の全面積の25%未満
 3:肉眼でカビの発育が認められ、発育部分の面積は試料の全面積の25%~50%未満
 4:菌糸はよく発育し発育部分の面積は試料の全面積の50%以上
 5:菌糸の発育は激しく、試料全面を覆っている
 
 
 ※JIS Z 2911-1010 付属書A(規定)プラスチック製品の試験方法A
 ※左記のデータは実証値であり、保証値ではありません。
- 
